人的資本とは何か?~親が会社員や公務員を進める理由~

お金の勉強
SNSフォローボタン
よしをフォローする

スポンサーリンク

よし
よし

突然ですが、皆さんに質問です。

皆さんの価値は何円ですか?

※リベ大YouTube動画引用

よし
よし

銀行口座、証券口座、不動産。

それぞれの価値は、数字で把握できますね。

よし
よし

それでは、皆さんもう一度聞きますが

皆さんの価値は現在何円でしょうか?

年収400万円だから、400万円かな?

生涯賃金で考えないといけないから2億円かな?

よし
よし

預金額、投資資産などの財産リストに

自分自身の価値が乗らないこと自体おかしいですよね?

よし
よし

今回は、みなさんの人的資本の考え方(計算)について学んでいきましょう。

※初めに言っておきますが、人としての価値を数字で表すわけではありません。
 稼ぐ力を金銭に換算したものになりますので誤解はしないでください。

人的資本とは何か?

よし
よし

人的資本とは、皆さんの資産としての価値になります。

皆さん自身の資産価値とは、

将来得られる「キャッシュフロー」を「現在価値」に割り引いたものとなります。

??????

??????

よし
よし

わかりやすく説明しましょう。

例えば、今から3年後に地球が無くなるとします。

サラリーマンAさんの場合

  • 年収が400万円、
  • 3年働く

3年間の賃金は、1200万となります。

それならAさんの資産価値は1200万円では?

よし
よし

それでは、まだ不正解です。

もしもの話です。

今すぐに100万円もらうのか、2年後に100万円もらうのか?

どちらの方が同じ100万円でも価値はあるでしょうか?

よし
よし

答えは、今すぐです。

※リベ大YouTube動画引用

今すぐ100万円もらえば、銀行で運用して1%の利子を得てお金を増やすことが出来ますね。(考え方の話です)

元本に対して利息が1万円つきます。

100万円×1.01と計算上考えることが出来ますね。

今度は、逆の考え方をしてみます。

※リベ大YouTube動画引用

1年後の価値を現在価値に換算すると、

101万円÷1.01となります。

よし
よし

この計算方法を割引計算と呼びます。

よし
よし

未来のお金を現在の価値に計算し直したわけです。

お金は、時間が経つと価値が変わります。

未来のお金を現在の価値にするには割り引いて考える必要がありますね。

それでは、先ほどのAさんと全く同じ条件で割引率を使って計算してみましょう。

※リベ大YouTube動画引用

上記のように年数の経過ごとに1.01を割って計算すると現在価値を出せますね。

よし
よし

これらを全て足し合わせると合計が1176万円になります。

よし
よし

この金額が将来得られるキャッシュフローを

現在価値に割り引いた金額になるわけですね。

まとめると、Aさんの今現在の価値は、1176万円となります。

※仮にサラリーマンを割引率1%として考えています。

会社員とフリーランスの人的資本の違い

よし
よし

会社員とフリーランスでは割引率(リスク)が違う。

フリーランスBさんの場合

  • 年収が400万円
  • 3年働く

フリーランスも3年間の収入が1200万?

おかしくないかな?

※リベ大YouTube動画引用

よし
よし

そうですね。

会社員とフリーランスでは割引率(リスク)が違いますからね。

割引率というのは、リスクの大きさを表しています。

※リベ大YouTube動画引用

よし
よし

利回りの高さはリスクの高さの裏返しとも言えます。

サラリーマンのAさんとわかりやすく比べるために、

フリーランスBさんの割引率を20%として人的資本を計算してみましょう。

※リベ大YouTube動画引用

上記を見てわかるように2人の差は、割引率(リスク)の大きさが違うので現在の資産価値も大きく違いました。

親が公務員や会社員を進める理由

よし
よし

今まで話してきてわかるように、親が公務員や会社員を進めるのは

公務員や会社員の方が生涯得れるキャッシュフローが見込みやすいからですね。

人的資本が大きくなる仕事についてほしいのは親として当然です。

ファイナンス理論の視点では当然の願望ですね。

お医者さんが人気な理由もこれでわかります。

よし
よし

将来キャッシュフローが読みやすくて大きいし

割引率が小さいからですね。

  • 年収が上がりやすく定年もない
  • 安定業種
  • 値崩れリスクが低い
将来キャッシュフローの割引現在価値「人的価値」が大きい

これは、大人気な職種な理由がわかりますね。笑

まとめ

今回は、人的資本とは何か?~親が会社員や公務員を進める理由~というテーマでお伝えしました。

参考動画↓

※リベ大YouTube動画引用

人的資本の計算イメージを理解すればお金持ちになるための戦略がみえてくる

幸福の資本論の人的資本について考え方をお伝えしました。

全く自分の中にない考え方だったので考え方の幅が広がりました。

金融資本、社会資本も含め一度学んでみてはいかがでしょうか?

よし
よし

人的資本とは、

「将来得れるキャッシュフロー」を「現在価値」に割り引いたもの

割引率は、どんな職業によってかで変わります。

しかし、正確には人的資本の計算は難しいと思います。

理由としては、

  • 現実世界では地球が3年後になくなるわけではない
  • 「将来のキャッシュフロー」を合理的に見積もるのが難しい
  • リスクの大きさを表す「割引率」を計算できない

人的資本の考え方を理解することで人的資本を大きくする、小さくしないための戦略も見えてきます。

よし
よし

例えば、皆さんの会社でもこのようなことは起こってないでしょうか?

  • 昇給停止・給与&賞与カット ▷将来キャッシュフローが減る
  • 管理職ポスト・出世機会減少 ▷将来キャッシュフローが減る
  • ライバル会社の出現・競争激化▷割引率が高まる

このような事態に直面しているのであれば、貯金が減っているのと同じことです。

株価のように数字で表すことが難しいから気づいていないだけですね。

これは、怖すぎますね・・・

次回は、この人的資本を大きくするためにどうすればいいのかを両学長から学んでみましょう。

本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
お金の勉強
スポンサーリンク
シェアする
よしをフォローする
サラリーマンからの成り上がり~yoshiブログ~

コメント