ブログを始めて約半年。
もう少しで100記事達成。
ブログって今から始めても遅くないのかな・・・
始めれるなら今すぐ始めたらどうかな?
ブログが優れている理由は
自分で一から商品を作らなくていいこと。
あとはやはり、コスパが最高。
例え稼げなくても自己成長が実感できる。
ブログでお金を得る仕組みとは
YouTubeなどもそうですが、ストック型であることがブログの強み。
お金を稼ぐ仕組みとしては、フロー型とストック型があります。
※リベ大YouTube動画引用
フロー型は、自身が仕事を請け負ってその時間や成果を対価として給料をもらうということですね。
ストック型はその名の通り、貯めこむ残高ということです。
ストック型は結果を出すのに時間がかかるかもしれませんが、現代だからこそできる稼ぐ仕組みです。
また、ブログでお金を稼ぐには大きく2種類があります。
※リベ大YouTube動画引用
まず、一つ目ですがアドセンス収入です。
アドセンスとは、Googleが配信する企業広告です。
だいたい、1,000PVあたり100円~300円ぐらいの収入となります。
※PV=ページビュー(ページが開かれた回数)
また、PV単価はブログのジャンルによってきめられているようです。
月間10万PVで1-3万円くらいだと思ってください。
アドセンスは、Googleへの広告申請をして審査を通す必要があります。
自分の場合は、10記事ほどで申請を行い無事1回の審査で通りました。
アドセンス審査参考記事↓
次にアフィリエイト収入ですが
これは、企業の商品やサービスの紹介を行い、ブログからモノが売れたら成果報酬を受け取るという仕組みです。
例えばですが、仮想通貨やFXの口座開設は1件:1~2万程度ですね。
ざっくりですが、この2つがブログでお金を稼ぐ仕組みとなります。
他にも企業側から月○○万で広告を張ってくださいというようなこともあるようです。
おそらくこの辺は、上位ブロガーのみでしょうね。
PV数がなければ企業からのアプローチはないでしょう。
ブログで鍛えられるコアスキル
ブログで鍛えられるコアスキルは、
マーケティング(集客)、セールス(販売)の2点!!
まず、ブログで鍛えられるマーケティング(集客)とは、
※リベ大YouTube動画引用
集客するには、上記の項目から如何に集客が出来る仕組みを作るかを検討します。
個人的には、パイが少ないところよりも需要が多いところで勝負すべきと思っています。
魚がいない池で魚釣りをするよりも確実に数が多いところで釣る方が魚を得れる確率は高いですからね。
しかし、ここで気を付けないといけないことが自分が続けれるジャンルなのかということです。
後にもブログのデメリットの方で話しますが、ブログの難しさは続けることが出来るかどうかということです。
いくら稼げそうなジャンルだとしてもブログを書かなくなってしまえば本末転倒です。
自分も得意な分野は野球であったり日々学んだことをサラリーマンの自分視点から発信するとという内容の主に2軸がブログの内容になります。
読者さんは、個人的な意見よりもより自分が役に立つ情報を求めています。
ここが難しい。
ここで課題なのが専門的な知識が低い中で如何にファンを作れるかということです。
現在は読者目線を意識しながらTwitterでブログ仲間と意見交換を行い、ブログ更新を進めています。
まだまだ、方向性が決まりかねますが回り道をしてもトライ&エラーを繰り返して少しでも良い情報を読者さんに伝えていきたいと思っています。
少し話が逸れましたが、二つ目はセールス(販売)スキルです。
これは、文字通り商品やサービスを取引してくれる状態まで持って行くということですね。
ブログの売り上げは以下のような式に当てはめます。
※リベ大YouTube動画引用
通常の商品販売と一緒の考え方です。
見込み客数が、マーケティング(集客)スキル
成約率が、セールス(販売)スキルですね。
このように、お客さんをどのように集客しその商品の販売確立を上げていくかがブログを通して鍛えられるスキルになるということです。
ブログ運営のメリット10選
ブログは、無形固定資産!!
ブログ運営のメリット10選は下記になります。
①興味のある・得意な分野で戦える ②初期費用がめちゃくちゃ安い ③運用コストがめちゃくちゃ安い ④時間や場所に縛られずにマイペースに作業ができる ⑤アウトプットを意識するのでインプットの質が上がる ⑥ライティングスキルが鍛えられる ⑦匿名でも運営できる ⑧人の役に立てる ⑨最速でトライ&エラーを繰り返せる ⑩失敗した時の撤退コストがかからない
これを見て頂ければわかるように、ブログを始めるに置いてリスクがかなり低いですね。
ブログ運営に置いて、現職の役にも立つことが多々あります。
実際に、このブログを更新するたびにライティングスキルも付きつつあります。
敢えて自身の初めの方に更新した記事もそのままにしているのですが、自分の成長を実感しています。
それにアウトプットをするのでインプットも質があがるし、何よりコスパが良いですね。
このブログ運営の費用は月に平均1,000円程度で運営できていますし、在庫を持っていないので撤退したとしても大損はしません。
上記のような理由は、実際に自身でブログを運営していて感じる10選です。
ブログ運営のデメリット3選
ブログ運営のデメリットは、時間と労力が大きい。
ブログ運営のデメリット3選は下記になります。
①労働集約型である
②競争が激しくなっている
③継続するのが難しい
実際、ブログ運営を行っていますがかなり厳しい道のりだと思っています。
この厳しさは何を指しているかと言いますと収益です。
生半可な気持ちで始めるならやめておくべきと言っても過言ではありません。
収益がモチベーションになってしまうと絶対に挫折すると思います。
自分も自給換算しても数円じゃないかと思います。笑
また、検索の上位に上がるのも(SEO対策)近年は大企業が多くなっています。
昔は、個人ブロガーでも月に数万、数十万稼げていた人もいるようですが現在は昔に比べると難しくなっているようです。
そして、少し触れましたが一番ブログで難しいことは続けることですね。
本当に毎回心が折れそうになります。笑
収益をモチベーションにしていたらもうとっくにやめています。笑
かといってPVをモチベーションにしても心が折れそうになります。
しかし、両学長の動画を見たりして自分にこれからだと言い聞かせています。
また、Twitter仲間の発信も確認したりしてモチベーションを確保しています。
一方でTwitterは良い部分を発信されていることが多いので他人と比べすぎるとしんどくなってしまいます。
そこで自分は自分、人は人だと自身に言い聞かせています。
ただ、コストも安い上にスキルも付き、それにもしかしたらお金を稼げるかもしれないというだけブログは素晴らしい仕組みだと思います。
実際に、成長しているのが実感できますし、自分に自信を持つことも出来ています。
自分の得意なことは、継続することくらいなので回り道をしたとしてもこのブログは絶対に続けていきます。
まとめ
本日は、ブログを今からでも始めるべき理由~会社脱出装置ブログとは~というテーマでお伝えしました。
内容
- ブログでお金を得る仕組みとは
- ブログで鍛えられるコアスキル
- ブログ運営のメリット10選
- ブログ運営のデメリット3選
※リベ大YouTube動画引用
参考動画↓
初期投資も低い上に、自分が成長できるブログは最高のツールだと思います。
実際に、継続をすることが難しいと言われていますがここはなんとか続けてみたいと思います。
今回の内容が参考になったと思われる方でブログを始めたいという方は下記の動画を参考にして下さい。
ブログ立ち上げ参考動画↓
この動画で詳しく分かりやすく説明されています。
パソコンが不得意な自分でも簡単にブログを立ち上げることが出来ました。
是非、参考にして下さい。
また、ブログ立ち上げにあたり有料コンテンツを選ばれるなら下記サーバーをお勧めいたします。↓
両学長もおススメしているサーバーで自分も活用しています。
ブログ立ち上げ参考記事↓
リベ大の両学長の考え方と出会い、マネーリテラシーはもちろん考え方の部分で大きく成長しています。
お金はあるに越したことはないですからね。
貯める力、稼ぐ力この2つは特に重要です。
知っているのと知らないでは今後大きく差がついてしまいます。
お金の大学という本も出されています↓
少しでもみなさんの役に立てればという気持ちをさらに高めながら、色々学んで自分なりに実際にどうなのかという視点でブログを引き続き発信していければと思います。
本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。
コメント