日本の職場ギスギスしている理由8選~なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか~

自己投資【本要約】
SNSフォローボタン
よしをフォローする
スポンサーリンク
よし
よし

今回のテーマは、

日本の職場のギスギスについて学んでいきましょう。

うちの職場もギスギスしているね・・・

よし
よし

上司の顔を伺ってばかりで

思ったことを発言できないなど色々ありますからね。

よし
よし

実際にISSPという組織が2015年に実施した、

職場の雰囲気に関する調査では、日本は調査対象の37カ国中ダントツで最下位でした。


※フェルミ漫画大学
チャンネル引用

最悪ですね。

これからも嫌な雰囲気の中、働き続けないといけないのか・・・

よし
よし

そんなことないですよ。

今回の内容を理解すれば職場内のギスギスの原因と対策が学べます。

よし
よし

1つずつ確認していきましょう!!

日本の職場がギスギスする理由8選

よし
よし

色々なギスギスはあるけど

少しでも解消できるものはあるはず。

人が辞めていってギスギス

よし
よし

社内の雰囲気が悪くなる理由に

人が辞めていくことがあります。

優秀な人ほどやめますよね?

頼りにしていたのに不安だ・・・

それに、後任があまり仕事が出来なかったりするとどうしても前任と比べてしまいます。

「あの人だったらもっとできたのに」とイライラしまう。

これもギスギスの要因ですね。

よし
よし

後は、そもそも仕事ができる人が

退職しなければならない状況を作った会社への不信感が高まります。

それ相応の役職や給料が与えられていれば

やめることもなかっただろうね・・・

今の自分が置かれている状況に納得できないから辞めちゃうんですね。

だから、人がやめるギスギスを無くそうと思ったら

まずは、優秀な人が正しく評価される人事制度や給与体系にすることが必要です。

よし
よし

「仕事の効率化」「無駄な仕事の削減」に力を入れておけば

退職者が出てもカバーできますね。

職場環境が悪くてギスギス

よし
よし

居心地の悪い環境で働いていると

みんなの心がすさんできます。

経費削減とか言って

エアコンを活用しないとかあるあるです・・・

職場を快適な温度にすることは、社員のやる気を保つ上でかなり重要なポイントになります。

照明の暗さや職場のうるささも働いている精神状態に大きく影響します。

実際に成長の著しい企業は、スタッフの働く環境に力を入れていることも多い。

根性論を押し付けられてギスギス

よし
よし

ひと昔前は、

スポーツ系の部活やサークルに入っている人たちが有利だった。

これは、体育会系の人たちは体力や根性があって日本企業の働き方に合っていたからです。

いわば、気合と根性の世界だったということですね。

今のおじさん連中には

まだ、そんな昔の働き方を押し付けてくる人いますね・・・

よし
よし

そのような根性論者と今の世代の考え方の違いが

職場のギスギスを生む原因になる。

上の人たちは、根性が足りない若者にイライラ。

若手社員は、古い頭の上司にイライラ。

こういう構図になります。

よし
よし

ハッキリ言って現代のビジネスにおいて

気合で長時間働いたからと言って成果が出るとは限りません。

ルーティーンワークは機会に任せ、人はクリエイティブな仕事に集中するべきですね。

だからこそ、積極的に新しいツールを試して業務効率化を進めていきましょう。

短い時間で成果を出すことができれば、おじさんたちも認めてくれるはずです。

満員電車で出社してギスギス

よし
よし

満員電車で出勤して仕事のやる気は出ますか?

会社についた時点でヘトヘト。

全くやる気になりません。

そんな状況では、生産性はあがりませんね。

もっというとストレスでイライラしているから人間関係にも悪影響が出る。

職場のみんながそんな状態だと当然職場の雰囲気は悪くなります。

それを避けるために、満員電車には乗らないようにしましょう。

フルリモートで働くの?

よし
よし

それが出来れば理想ですが、

出社しないといけなければフレックスタイムを活用しよう。

自由な時間で働くことができれば、この問題は解決できますね。

管理職が現場を知らなくてギスギス

よし
よし

上司が現場のことを全然知らないので

急にトンチンカンなことを支持することはありませんか?

めちゃくちゃありますね。

だから現場との溝が広まってしまうんだよ。

会社の幹部候補は一定期間現場を経験するようにしたり、

現場に長くいた人を管理職に登用したりする工夫が必要ですね。

よし
よし

もしくは、現場に権限を委任するというのも手ですね。

現場のことは現場で決めれるようにしてしまうとかね。

このような工夫で職場のギスギスも解消されいくはずです。

雑用が多すぎてギスギス

よし
よし

わざわざ苦労をして成功したいと思いますか?

日本は、この「苦労」の中身に問題があります。

日本の企業では、雑用を若手社員に押し付ける傾向があります。

しかし、最後に紹介する書籍によると自分の専門外の仕事は他部署にお願いしたり外注が一般的のようです。

専門外の仕事ばかり押し付けていられたら自分のスキルは伸びていきません。

よし
よし

誰でもできる仕事をしていると

段々とモチベーションは下がってきます。

そうしてやる気のない社員が増え、

職場の雰囲気が悪くなっていくのか・・・

専門外の仕事は、他の人に任せたりツールを使って自動化できないか考えてみよう。

みんなが自分の専門業務に集中しスキルを伸ばせば、職場の雰囲気も改善していくでしょう。

出世意欲が湧かずにギスギス

よし
よし

突然ですが、出世意欲はありますか?

正直、ありませんね。

給料は増えるかもしれませんが、割に合っていないなと思う。

今の若者で、管理職になりたいと思っている人は全体の20%くらいのようです。

この出世意欲の低さは、「終身雇用制度」にあります。

ある意味、安定した企業に就職してしまったら人生のゴールとなります。

よし
よし

管理職にならなくても普通の生活は出来ますからね。

その考え方のせいで段々仕事を頑張らなくなるのか・・・

こうしてやる気のない社員が増えてくるせいで社内の雰囲気が悪くなってしまいます。

じゃあ、どうやってモチベーションを上げるの?

よし
よし

それは、研修を充実させることですね。

日本の企業は、新入社員の研修には力を入れているがその後は自分次第が多いでしょう。

中堅社員に研修をさせ、スキルアップを狙う。

自分の成長が感じられれば次第に仕事が楽しくなり、モチベーションが高まってきますね。

公平すぎる働き方でギスギス

よし
よし

日本の企業は不公平がでないように

「みんなで一緒に苦しむ」が美徳だとされている。

本来しなくてもいい苦労を強いられている人は、不満が溜まる一方です。

だから時には、柔軟に考えることも必要です。

現代の働き方だとリモートワークで仕事が出来る人は

積極的にどんどん行っていけばいいのか。

よし
よし

そうやって少しでも働きやすい環境を作って

社員の不満を減らしてギスギスを解消していこう。

まとめ

本日は、日本の職場ギスギスしている理由8選~なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか~というテーマでお伝えしました。

参考書籍↓

参考動画↓

仕事での人間関係が良好だったら働くことは苦ではないかもしれません。

でも、現実はそんな甘くありませんね。

仕事で関わる人数が多いほど、爆弾を抱えた人が多い。

今回の内容からすると「今の当たり前」を見直す必要がありますね。

時代によって「当たり前」は変化します。

常にアンテナを張って感度高く、柔軟に生活していきたいですね。

ストレスは必要と言われますが、必要最低限度のストレスでいいです。笑

ブログを始めた根幹である、同じサラリーマンの人と共感したいや辛い思いをしている人を救いたい。

この思いで、更新を続けています。

少しでも人間関係のストレスが軽減でき、一人一人が満足した人生をみんなで送りましょう。

本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
自己投資【本要約】
スポンサーリンク
シェアする
よしをフォローする
サラリーマンからの成り上がり~yoshiブログ~

コメント