人を褒めるという重要性
人の心をつかむ方法ってありますか?
それは相手が重要な存在なんですとわからせてあげるべきことですね。
人は、認められたいという承認欲求が高い生き物です。
分かりやすいところで言えばSNSでいいね!やフォロワーの数が増えることで安心感や満足感を感じる人は多いと思います。
要は、自己重要感を上げてあげることで人の心をつかみやすくなるということですね。
その手段の1つが、相手を褒めるということ!!
この褒めるということはかなり重要な武器になります。
まず人は、他人に興味はありません。
自分が周りからどう思われているかばかり考えています。
実際に自分は周りにどう思われているのかはあまり興味はありませんでしたが、周りにはあまり興味ありませんでした。
このままでは、自分も成長しないと思い模索していました。
そこでこの動画をきっかけに考えるようになりました。
相手の立場になって考えることができる人が人にも好かれると思います。
人間は認めてもらうために、お金持ちになりたかったり、会社で偉くなったり、いい車を乗ったりなど
様々な方法で自己重要感を上げています。
要は相手に認めてもらうために人は頑張り努力をしているということ。
褒められて嫌な人間はいません。
何か変化があった時に気づいて褒めてあげる。
それが出来ることで人の心を自分に近づけることに繋がります。
もちろん嘘っぽく褒めてしまうよりも、親身になって褒めてあげる方が効果的だと思います。
相手は全くそう思っていないのに褒めてあげても相手は嫌悪感を持つだけなので注意しましょう。
褒めることが苦手な方は、純粋に相手がすごいなと感じたことから褒めてあげるのも良いのではないでしょうか?
まずは、気づいたことを相手に伝えてみるなど、相手に関心を持つことが重要です。
先ほども言った通り、人は他人に興味はありません。
だからこそ他人に興味を持ってあげることが出来る人ほど人の心をつかむことが出来ると思います。
批判も非難もしない
もう一つは、相手に対して批判も非難もしないということ
批判や避難をすることで相手の自己重要感を大きく削ぐことになります。
相手に論破してしまうようなことは、人の心を動かすことにおいては最悪です。
論破をして満足するのは自分だけです。
論破された相手はあなたに嫌悪感しか抱かないし、あの人はいい人だと思われることはないでしょう。笑
批判、非難をしないためには相手のことを理解してあげようと思うこと。
その手段の1つが、聴くということです。
自分は、褒めることもですが聴くということを重要視しています。
人は自分のことを知ってほしいということは言うまでもありません。
聴くことで相手が何を考えているのかどう言葉を返してほしいかを感じれます。
自分の意見を言うことは大切ですが、相手の意見を聞くことはそれ以上に重要なことです。
相手の自己重要感を高めてあげることが出来れば自分に対しても接し方が変わってくるかもしれません。
相手の考えを尊重してあげたり、理解を深めてあげる。
相手のことを知ろうとすることで相手も自分のことを知ろうとしてくれる。
そうすることで自分の自己重要感もあげることができるので双方にとってもWin-Winな関係になるのではないでしょうか?
自分のルール
相手の心をつかむためのルールを自分の中で一つ決めています
そのルールとは、自分がやられて嫌なことは相手にしないということです。
細かく挙げればキリがありませんが、多くの方とこのあたりは変わらないでしょう。
自分がやられて嫌なこともブラッシュアップしレベルを上げていっています。
そのレベルのあげ方は、嫌な同僚、上司などの見てその人を反面教師にするということです。
めちゃくちゃシンプルですよね。
意地悪な人を見てそのまま意地悪をしない人に近づけばいいだけです。
その反対に、この人はこの部分がすごく優れているなと感じたら真似をして盗めばいいと思います。
何にしても今の自分から変化をしていくことが大切だと自分は考えています。
会社からは変化に対応できる人間がなんちゃらかんちゃら言っていますが、自分は会社のために変わるのではなく自分のために変わることを意識しています。
まずは、自分が周りからどう思われたいのかを考えてみてはいかがでしょうか?
別に好かれなくても能力があるからどうでもいいと感じるのも一つですし、自分は間違っているとは思いません。
自分が生きやすい人生を送るために一度、頭を整理して考えてみるのもありだと思います。
まとめ
今回は、人を動かす、人に好かれる方法について触れました。
一番はこんなことを考えずに生きていける社会が良いですけど、それは不可能に近いですもんね。
自分らしく自分を貫ける人は少ないと思います。
人はうまく共存して生きていかなければそのコミュニティーから外されます。
人間関係って面倒ですよね。
また、このあたりの記事も見て頂ければ苦手な人に対して少しは気持ちも和らぐと思います。
嫌な人から逃げるのも一つの手段ですし、悪いことではけしてありません。
話は戻りますが、今回伝えたいことは人に興味を持ち聞く耳を持ち興味を持ってあげること。
自分の成長のためにも苦手な人は反面教師にし、尊敬している人のいい部分を盗む。
こういったことを繰り返しながら自分も成長していきます。
少しでも、悩みを抱えている方の力添えが出来ればと思ってブログも更新しています。
本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。
コメント