ゴールが見えないチャレンジ
ブログを始めての心境は?
ブログを始めて約3ヵ月が経ったけど正直大変で先が見えない
記事を書くことに対しては辛さは感じていません。
ただ、常にどうやればアクセスが増えて多くの人のためになるかは情報収取しています。
SEO対策は常に考えていますが、なかなか何が正しいのか模索しているところです。
ブログ内容を雑記ブログから特化型にすればいいのか?
このまま進むべきなのか?
毎日試行錯誤しています。
アフィリエイトの収益は0円、アドセンスは数百円。
この時点で収益が発生するとは思っていなかったので、皆さんはどう思うかはわかりませんが自分は出来過ぎだと捉えています。
まず、10記事書き終えた時点でGoogleアドセンス審査に通ったことが大きかったと思います。
Googleアドセンス申請通過記事↓
この審査が通ったことで自分の考えなどを発信していけるようになりました。
審査が通るまではお金、健康関連は書かない方が良いなども見たことがありました。
審査に通ってからの方が自由に記事を書けています。
収益をベースに考えると自分が思った記事が書けないのでまずは、自分の考えや本当にそう感じているという内容を今後も発信をしていきます。
自分の発信の軸
雑記ブログでも何か大切にしていることはある?
自分の伝えたいことは、
スポーツバカがサラリーマンをしながら発信していることがポイント。
多くの方にこんな自分でも少しずつ学ぶことで豊かになれるということを証明したい。
後は、野球に育てられたのでそのあたりは自信を持って発信ができる。
自分がブログを始めた目的は、副業になればというのが目的です。
しかし、自分のことを知らない人に文字だけでどう伝えていくのかは相当悩みました。
最近は考えがまとまり、2つ軸が出来ました。
①スポーツバカのサラリーマンでも少しでも生活を豊かになるための証明をする
②野球を通じての人間形成だったので野球の技術、考え方を伝えること出来る
上記の2点が今後も自分の軸になってきます。
①に関してですが、自分は学業は全くというほどダメです。
そこでそんな人間でも学んでいくことで成長して生活は豊かにできるという証明したい。
不幸な人を少しでも幸せに慣れるように小さなことでも発信して有益な情報を提案していきたいと思います。
自分が学ぶことをきっかけになった参考記事↓
②に関しては中学校からクラブチームに通い、高校は青森県に野球留学を行いました。
野球をやっている人の中でもなかなか濃い人生を送ってきました。
クラブチーム、野球留学参考記事↓
ただ濃い野球人生を送っているだけなら大勢います。
自分の場合は幸運にも超有名になった2人の後輩と一緒に野球をやっていました。
この内容は自分しか書けないと思います。
勇人、将大いつも名前出してすみません。笑
有名なプロ野球選手とも一緒に野球をしていました↓
もう一度、自分のブログ発信の軸になること2点をお伝えすると
①スポーツバカのサラリーマンでも少しでも生活を豊かになるための証明をする
②野球を通じての人間形成だったので野球の技術、考え方を伝えること出来る
この2点です。
上記の2点の経験がある人がブログを通して情報を発信している人は希少だと思います。
だから自分は、少しでも有益な情報を発信していきたいと決めてブログを始めました。
ブログを始めて良かった点
ブログを始めて自分のためになっているの?
自分のためにかなりなっている。
ブログは文字で記録が残せて、
自分が学んだことを再確認できる。
時間はかかるものの、自分で立ち上げたこのブログは財産になっています。
ライティング能力はないですが、間違いなく考え方の整理は出来ています。
サラリーマン業務だけではこのように学べなかったと思います。
今まで自信がなかったことが学ぶことで自信になりました。
考えに幅が広がり、自分に余裕が出来たことでストレスの耐久性も上がったと思います。
会社で意地悪な奴を俯瞰して見れるようになりましたし、大分成長してると思います。笑
サラリーマンが苦手な人と上手に付き合う方法↓
まとめ
今回はブログを始めて約3ヵ月の心境を振り返りました。
ブログを始めて収益も出ず、PVも増えなくて悩んでいる人は多くいます。
自分もその一人です。
Twitterも同時に行っていますが、多くの方が試行錯誤しながらブログを行っています。
今回書いた記事も時間が経つにつれてこんな心境もあったなと振り返れるといいなと思います。
もちろんやり方は試行錯誤していきますが、大切なことは有益情報をつたえることと何よりブログを続けるということ。
多くの方は、1年も続かないと聞きます。
確かにその気持ちは重々伝わります。
時間をかけて書いた記事も未だアクセスが0というのもザラにあります。
モチベーションが難しいですが、自分は唯一得意なことは続けることです。
これからも継続は力なりで頑張って行きます。
本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。
コメント