僕らは何のために働いているのだろうか?

自己投資【本要約】
SNSフォローボタン
よしをフォローする

スポンサーリンク

無事就職活動を終えて

来年から働くことが決まったよ!!

よし
よし

おめでとう。

社会人になるから学生時代に比べると生活が大きく変わるかもね。

不安なこともたくさんあるけど頑張って行こうー!!

だけど、そもそも働く意味って何なのかな?

よし
よし

そうだよね。

今回は、働く意味について考えてみようか。

なぜ、私たちは働くのか?

よし
よし

まず、働く意味を2つに分けて考えてみましょう。

人間は助け合って生きている

よし
よし

自分の身の回りにあるものは

誰かの仕事によって作られたり提供されたりしています。

今、住んでいる家も誰かの手によって建てられています。

いつも食べているものの多くはスーパーで買っているでしょう。

これも、自分以外の周りの人たちのおかげですね。

牛肉を食べたいからと言って、牛を育てるところから始めるのは大変です。

その牛を捌く人、売場にに陳列する人、レジで会計を行う人。

様々な人と関わります。

よし
よし

また、働くという共通点は、

誰かの役に立つということです。

自分たちは、一人では生きていけません。

周りの人たちと助け合うことで生きていけます。

自分の今の仕事は誰かの役に立っているのかな?と疑問に思う人もいるでしょう。

しかし、どんな仕事にも役割があって欠かすことのできない仕事ばかりです。

人は、その仕事の価値に合わせ、商品、サービス、税金、何らかの形でお金を払っています。

お金を稼ぐために働く

よし
よし

生きるためには、お金が必要です。

教育、生活費、娯楽・・・

様々なことにお金は必要になりますね。

お金を稼ぐために働くことも考えの一つでしょう。

仕事は、大体1日8時間くらいですよね?

残業、通勤時間を考えるともっと時間を費やすことになります。

仕事は、プライベートにも影響を与えますし、プライベートから仕事に影響を与えることもあります。

よし
よし

仕事とプライベートを充実させるためにも

ワークライフバランスは必要不可欠です。

趣味や家族と過ごす時間。

プライベートを充実させなければ仕事も上手く行きません。

反対に仕事ばかりになっては、プライベートも上手くは行きませんからね。

何事もバランスが重要です。

人によってバランスは様々ですからね。

自分らしく無理のない働き方に変えていきましょう↓

幸せに働くために必要なもの

よし
よし

ここも2つに分けて考えて見ましょう。

行動範囲が広がり徐々に世の中を知る

よし
よし

みなさんは、将来どんな仕事がしたいですか?

または、今の仕事は気に入っているでしょうか?

好きなことを仕事にできるに越したことはありませんよね?

「好き」を活かせる仕事は1つではありません。

例えば、野球が好きだとします。

プロ野球選手にならなければ好きな仕事が出来ていないということではないですよね?

スポーツトレーナー、スポーツキャスター、スポーツ用具の開発・・・

よし
よし

なぜ好きなのか?どこが好きなのか?

これを考えることでどんな仕事に就きたいのかが見えてきますね。

または、自分の得意なことを仕事にしてみたり、自分の性格に向いていることを活かす。

このような仕事に就ければより社会に貢献していることを実感しやすいですね。

でも、そもそもやりたい仕事がない人もいるのでは?

よし
よし

やりたい仕事がない。

それは当たり前のことです。

行動範囲を広げていくことでやりたいことが見つかっていくでしょう。

待っていては、やりたい仕事など見つかりませんからね。

どの仕事が自分に向いているかどうかはやってみないとわかりません。

長く勤めている方でもやりたいこと探しは続いていくでしょう。

いろいろやりたいことが変わっていくことは素晴らしいことですからね。

いい偶然を自分の力でつかむ

よし
よし

人生は、偶然の連続です。

良い生き方・働き方が出来る人は良い偶然を自分の力でつかめます。

その偶然を掴むために必要な要素として5つあります。

①好奇心:いろいろなことに興味を持つことでチャンスを掴む機会が増える
②持続性:好奇心を持ったものに対してやり遂げる力
③柔軟性:過度なこだわりを持たず、他人の意見や新しい視点を取り入れる
④楽観性:不安にばかり感じず、ポジティブな態度が成功へのカギとなる
⑤冒険心:興味があっても行動しなければ意味がありません

この5つは働いている人はもちろん、これから何かをしたいと考える人には必ず必要です。

自分に向き合う

よし
よし

ここもポイントは2つ。

コミュニケーション能力とは?

よし
よし

辞書でコミュニケーションと引いてみると・・・

よし
よし

社会生活を営む人間の間に行われる

知覚・感情・思考の伝達と記載されています。

つまり、自分の意志を相手に伝えて相手の言うことを理解するということですね。

よくコミュ障という言葉を耳にしますが、多くの方は自分の意志を伝えて相手の言うこともある程度は理解しているはず。

笑わせるのが上手かったり、話すのが上手であるということはコミュニケーションの一部にしかすぎません。

だから、コミュニケーションが苦手な人もそんなに不安に感じることはありません。

十分できているのですから。

それでも自身のない方は次の2つを知っていてください。

①相手のことを思いやる
②自分の意志を伝えることに関して、遠慮しない

ここでも聴く力が重要になってきますね。↓

話すことが苦手でも人の話をしっかり聴くことが出来るだけでも十分素晴らしいことです。

また、少しずつでもいいので自分の意志もしっかり伝えましょうね。

よし
よし

空気が読める=コミュニケーション能力が高いではありません。

このような考えを持って自分の世界を広げていきましょう。

あなたは可能性に溢れている

よし
よし

やりたいことを自分で決めれていますでしょうか?

よし
よし

いつも良い子を演じていませんか?

人生の選択を他人に任せてしまうのは、もったいない。

自分の生き方は自分で決めましょう。

周りの助言に耳を傾けても構いません。

でも、判断は必ず自分でしましょう。

よし
よし

世の中の仕組みやどんな仕事があるのかを知る事

よし
よし

自分がやりたいことや

どう生きたら幸せかを考えること

よし
よし

自信を持って小さなことでもいいので行動すること

未来がどうなるのかは誰もわかりません。

しかし、どうせわからないのならばおもしろがって生きるべきです。

人の目や失敗を恐れずに前向きに行動したいですね。

まとめ

本日は、僕らは何のために働いているのだろうか?というテーマでお伝えしました。

参考文献↓

参考動画↓

仕事が忙しくて嫌になった時、人間関係で疲れた時。

こんな時に働くってなんだろうと考えることもありますよね?

未来は誰にもわかりません。

仕事も上手く行かないことだってあるでしょう。

しかし、そんなことは人生の中の小さな小さなことです。

どうせ同じ時間を過ごすならばポジティブに過ごしたいと思いましたね。

少しでも多くの方の気持ちに寄り添えたらと思います。

本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村
自己投資【本要約】
スポンサーリンク
シェアする
よしをフォローする
サラリーマンからの成り上がり~yoshiブログ~

コメント