FIRE批判をどう捉える?~5つの批判と考え方~

お金の勉強
SNSフォローボタン
よしをフォローする

スポンサーリンク

よし
よし

FIREの認知度は、上がりつつあります。

FIRE?聞いたことはあるけど・・・

よし
よし

Financial Independence,Retire Earlyの略。

経済的自由を達成して早期リタイヤしようという考え方ですね。

よし
よし

そのFIREを批判する方も多くいます。

考え方は自由ですが、今回はその批判に対する考え方を両学長から学びましょう。

お金にまつわる5つの力も学ばなきゃいけないね。

FIREに対する批判5選

そんな節約生活何が楽しい?

よし
よし

自由を獲得することは、最高にエキサイティングなこと!!

節約は2つに分けられます。

悪い節約は、

  • 守銭者
  • 金の亡者

良い節約は、

  • 選択と集中

選択と集中は、FIREに関わらず重要です。

考え方は、エッセンシャル思考に近いのではないでしょうか?↓

FIRE思考の強い人は、物的に豊かになるより精神的・時間的に自由が重要です。

買い物に行ったとして、洋服を買うのか家電を買うのか自由を買うのかといった感じですね。

よし
よし

FIRE思考の高い方は、モノへの出費を節約して

自由への原資に投資しています。

本当に欲しいものを手に入れるために、選択と集中は必要不可欠ですね。

自由を買うために節約はしますが、必要な事に対してのお金を惜しみません。

もっとお金を使って社会貢献すべき

よし
よし

社会貢献とはまず何か?

普通に暮らしているだけで多額の税金を納めています。

これは、社会貢献ではないのかな?

下記グラフをご覧ください↓


※両学長 リベラルアーツ大学
両学長 リベラルアーツ大学チャンネル引用

これを見てわかるように稼いだ金額の3/4は税金や消費となっています。

十分社会貢献していませんかね?

最速でFIREする方も短期的に収入を得ている一方で、税金・社会保険料もかなりの金額をおさめています。

下記例が参考になりますね。↓

※両学長 リベラルアーツ大学両学長 リベラルアーツ大学チャンネル引用

よし
よし

上記の方の例は極端ですが、2年間に税金を納めた金額は

平均的なサラリーマンの一生分の納税額に匹敵します。

投資家についても同じです↓

※両学長 リベラルアーツ大学両学長 リベラルアーツ大学チャンネル引用

納税額を見ても充分社会貢献していると思いますけどね。

仕事を辞めたら絶対暇になる

よし
よし

暇になったらまた働いたらいいだけですよね?

FIRE達成者は、資産所得>生活費。

つまり、働かない自由も選択肢の一つになっています。

経済的自由を手に入れれない人は、働かないという選択肢は基本的にありません。

そんな人ほど、仕事を辞めたら暇になるというんですね。

自分は自分、人は人ですからとやかく言われる筋合いはない。

暇すぎたら勝手にやりたいことをやるでしょうしね。

よし
よし

たった一度きりの人生。

自分のやりたいことや自由を掴むためにお金があるに越したことはない。

暇になったらどうしようと思うのなら暇になってから考えればいい。

暴落が来たら終わり

よし
よし

金融資産にステータスを全部りしたらそら終わります。

  • 金融危機が来て資産が50%下落する
  • 株価が下がって配当金だって減るかもしれない
  • 1億貯めても半分になったら5000万円になってしまう

こう考えの方もいると思います。

トリニティースタディーは、暴落想定込みのシナリオ。

トリニティースタディーとは、アメリカのトリニティー大学の教授3人が考案しました。

よし
よし

4%ルールと呼ばれるものですね。↓

✅「暴落」も想定に含めてのシナリオ
✅4%ずつ取り崩せば、95%の確率で30年経っても資産が残る
✅当初よりも資産が増えるケースもある

FIRE達成を本気で考えている人は、大暴落も想定内です。

お金にまつわる5つの力をトータルで鍛えれば生き残れる。

よし
よし

トリニティースタディーは絶対ではない。

5%の失敗に備えて5つの力も鍛えよう。

お金さえあれば大丈夫ではなく、お金にまつわる5つの力をバランスよく鍛える。

※両学長 リベラルアーツ大学両学長 リベラルアーツ大学チャンネル引用

よし
よし

この5つの力を鍛えておくことで暴落1つ起きた程度で

人生が台無しになることはないでしょう。

Retirement Earlyは働くことをやめるのも選択肢の一つですが、

今の会社に不満があるから会社をやめるという考え方の方がいいですね。

このように考えるには、下記のような理由があります。

✅日本人は世界で一番「会社」を憎んでいる
✅自営業者の方が被雇用者より幸福度が高い
✅自営業者の悩みは基本的にお金の問題

要するにお金のある自営業者は、幸福度が高い傾向があります。

もちろん、会社員で満足して働いているのなら問題ありません。

よし
よし

FIRE後の生活を支えるのは金融資産だけではありません。

FIRE自体が目的になるのはおかしい

よし
よし

そんなこと言われても知らんがな。

ほっといてくれ!!ですね。笑

会社を辞めた後に何をするのかが大切だと言いたいことはわかります。

しかし、考え方は十人十色です。

  • 会社の理不尽な対応には耐えられない
  • いつまでも今の生活が続けれるかが不安

そのためにFIREを目指すことは悪いことではありません。

FIREを目指す過程で、転職、企業などの新たな方向性も見いだせるかもしれません。

よし
よし

経済的な基盤を整えると選択肢が増えますからね。

やりたいことがないからFIREを目指す!!

良い選択肢ではないですかね。

お金さえあれば全て解決ではなく、
お金があれば多くの問題を解決できる
✅究極、FIREそのものが目的になっても良いと思う
✅ひとまずFIREを目標に経済基盤を固めるのはアリ

まとめ

本日は、FIRE批判をどう捉える?~5つの批判と考え方~というテーマでお伝えしました。

参考動画↓

自分の周りでも車、家にお金をかけずに株に毎月収入の半分を投資している人もいます。

理想はそこまで入金力を高めたいのですが、

今の生活も充実させたいからなかなかそこまで投資に比重を高くしていません。

その辺は、妻と話し合って長期的な計画、短期的な計画を話し合っています。

お金の話をする奴は汚い奴だという考えではなく、みんながお金の話を普通にできる環境になってほしいですね。

日々、学びながら長い目で資産形成を行っていこうと思います。

本日も貴重なお時間を頂きありがとうございました。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

お金の勉強
スポンサーリンク
シェアする
よしをフォローする
サラリーマンからの成り上がり~yoshiブログ~

コメント